SSブログ
旅行写真(関東) ブログトップ
前の10件 | -

鎌倉の大仏 [旅行写真(関東)]


【撮影場所】 神奈川県 鎌倉 【撮影時期】 2005年12月

平日は仕事が忙しい今日この頃ですが、今日は珍しく21時代に帰宅できたので記事をUPしてみました。

↑の写真は、もはや説明の必要もないくらい有名な鎌倉の大仏の(頭部をアップした)写真です。屋内ある奈良の大仏とは対照的に、こちらの大仏は屋根のない屋外に立っています。どうしても屋内だと薄暗かったり、正面からしか見えなかったりするのですが、屋外なら360度細部まではっきりと拝むことができます。ただし、酸性雨の影響か、かなり痛んでいるように見えて気の毒でもありますが…。
あと、そういえばここの大仏は、別料金30円で胎内に入ることもできましたね(笑)。


江ノ電レトロ電車@鎌倉高校前駅 [旅行写真(関東)]


【撮影場所】 神奈川県 鎌倉  【撮影時期】 2005年12月

先月に鎌倉を散策してきたのですが、その帰り道に、一緒に行った友人のオススメの絶景スポットが江ノ電の駅前にあるということで、夕暮れのタイミングを狙って途中下車してみることにしました。

そして辿り着いたのが鎌倉高校前駅です。ここは駅を一歩出ると、道路を挟んですぐの所に海が広がっていて、江ノ島や空気の澄んだ日は富士山も見えるそうです。当日は、残念ながらあと一歩のところで日没のタイミングを逃してしまったのですが、日が暮れると駅がライトアップされて、さらにそこへ江ノ電のレトロ電車が滑り込んできたので結果オーライ的に↑の写真が撮れたというわけです。

それにしても、江ノ電って沿線風景が目まぐるしく変わるので乗ってて飽きないですね。住宅のすぐ脇を通ったと思えば、トンネルや急カーブを経て海沿いに出て、さらには道路との併用軌道があったり…。


「小江戸」佐原の街並み [旅行写真(関東)]


【撮影場所】 千葉県 佐原 【撮影時期】 2002年7月

「小江戸」というと、たいてい埼玉の川越を思い浮かべる人が多いと思いますが、実は栃木県の栃木市と、今日紹介する千葉県の佐原市も小江戸と呼ばれている街です。

佐原は伊能忠敬の出身地として知られ、記念館などもあります。ここの街並みは、川越のように派手に観光地化されていない分、地味ですがゆったりと散策できます。もっとも、規模としてはかなりこじんまりとしていますが…。近隣の鹿島や潮来あたりとセットで観光するのが良いかもしれませんね。

ところで、このblogでは今まで80記事以上の写真をUPしてますが、千葉県の写真はこれが始めてだったりします。私の場合、埼玉→東京(23区外)と引っ越してるので、都心をまたいだ先にある千葉県は近いようで遠い存在になってます。そのうち行こうとは思っていますが…。

※ フィルムスキャナで取り込んでるので画質が粗いです…。


自宅近郊の夜景 [旅行写真(関東)]


【撮影場所】 都内某所 【撮影時期】 2005年10月

ある日ふとネットを見ていたら、自宅から(かなり頑張れば)自転車で行ける距離のところに穴場の夜景スポットがあるという情報を偶然入手しました。そして、早速直後の週末にそこへ行って撮影したのがこの写真です。

感想としては、都心や横浜などの夜景に比べれば華やかさでは到底及ばないものの、都内で高層ビルやタワー以外の場所からこれだけの夜景を見られる場所はそれほど多くないのでは?といった感じです。何より、思い立ったら自宅から30分もかからずにこの風景を眺められるというのもポイント高いです。ただし、観光スポットではないのでベンチなど座って景色を眺められる設備がないのと、ここへ辿り着くまでに心臓破りの急坂が続くことが難点ですが(笑)。

場所については、普通の住宅街のはずれのようなところなので、あえて詳細は伏せさせていただきたいと思います。とりあえず、23区外であることはお分かりいただけるとは思いますが…。


餃子の像!? [旅行写真(関東)]


【撮影場所】 栃木県 宇都宮 【撮影時期】 2005年2月

宇都宮の駅を出てすぐの所に、写真の珍しい像がありました。正直なところ、一見しただけだと何の像かよくわからない気もしますが、なんと餃子の像なのだそうです。宇都宮といえば、日本一の餃子消費量を誇り、街の至る所に餃子屋が点在する「餃子の街」ですが、何も像にまでしなくても…とというツッコミを入れたくなったのは私だけでしょうか?(笑)。まぁ面白い発想だとは思いますが。

追伸
先週末の海外旅行写真を早速UPしたかったのですが、当日デジカメを自宅に忘れるというアクシデント(というより、ただのボケですが…)があり、急遽使い捨てカメラを購入して撮影・現像しているので、もう少しお待ちください&あまり良い写真は期待しないでください(泣)。


御岳山神社 [旅行写真(関東)]


【撮影場所】 東京都 青梅 【撮影時期】 2004年11月

まだ昨日の写真がPCに取り込めていないので、今日もストック写真から。

この神社は御岳神社といって、青梅線の御岳駅からバスとケーブルカーを乗り継ぎ、そこからさらにアップダウンの激しい道(後半は階段)を20分ほど歩いたところにあり、結構辿り着くのは大変です。

その分、神社は趣があって良い雰囲気ですし、周辺の木々の紅葉も美しく、また山の上にあるので展望も素晴らしいです(晴れた日には都心も見えるらしいです)。あと、山の上に集落が形成されていて、車が入れないような路地ばかりの街に普通に人が暮らしています。一応関係者専用の車道があって下には降りられるそうですが…。ちなみに、集落の建物は、茅葺など歴史のある造りのものが多く街並み観光地としてもお勧めです。


鶴岡八幡宮の大イチョウ [旅行写真(関東)]


【撮影場所】 神奈川県 鎌倉 【撮影時期】 2002年12月

ちょっと更新の間が空いてしまいました。実は、当初病み上がりのため中止しようと思ってた日帰り旅行を、急遽今日行くことにしたので、昨日はその準備などをしていました。本当は早速写真をUPしたかったのですが、メモリカードリーダの調子が悪く取り込めないという状態です(汗)。

なので今日は、ストックの写真から1枚UPします。
…前置きが長くなりましたが、この写真は鎌倉の鶴岡八幡宮の大イチョウの写真です。鎌倉は点在する社寺の多くで多様な紅葉が楽しめますが、スケール感ではここが一番凄いですね。それにしても、関東圏では奥多摩の御岳渓谷などにも大イチョウがありますが、どちらが大きいのでしょうか?


箱根の紅葉 [旅行写真(関東)]


【撮影場所】 神奈川県 箱根 【撮影時期】 2001年11月

(甲信越を含まない意味での)関東地方で最高クラスの紅葉が見られる観光地といえば、栃木県の日光と今日取り上げる神奈川県の箱根が挙げられると思います。この写真は芦ノ湖畔から撮ったものなのですが、4年前のものということもあり細かいところは覚えてないです(汗)。

ただ、この日は前日の雨が嘘のように快晴で、雪化粧をした美しい富士山が芦ノ湖から見え、そして当時ズーム付きカメラを持っていなかった私はその富士山をごくごく小さくしか写真に収められず、ちょっとブルーになってた記憶があります(笑)。そして、悔し紛れに富士山とは別の方向を撮ったのがこの写真というわけです…。っていざ思い出してみたら結構細かく覚えてるし(笑)。

余談ですが、今週末、本当は関東近郊の観光地へ紅葉を観に行こうと思ってたのですが、先週末に風邪を引いてしまい病み上がり状態なので、無理せず家で過ごそうかなぁと思ってます(ごく近場になら出かけるかもしれないですが…)。


草津白根の紅葉 [旅行写真(関東)]


【撮影場所】 群馬県 草津白根 【撮影時期】 1996年10月

数日前に予告した(?)通り、大昔の画像などUPしてみました。昔のアルバムから発掘したものなのですが、何しろ8年も前なので当時の記憶はかなり曖昧です…。

写真は、長野県の志賀高原から白根山を経て草津へ向かう途中に撮影したものです。この辺りは標高が高く、森林限界(であってますよね?)を超えているためか木々はまばらです。でも、そのまばらな木々が実に見事に真っ赤に紅葉していて、とても美しかったのは鮮明に記憶に残っています。

※ フィルムスキャナで取り込んでるので、画質が粗いです…。


日光の穴場紅葉スポット [旅行写真(関東)]


【撮影場所】 栃木県 日光 【撮影時期】 2004年11月

日光中心部のちょっと奥のほうに、憾満ガ淵(かんまんがふち)というちょっとした穴場スポットがあります。ここは小規模な渓谷がある他、社寺や地蔵が点在するエリアで、派手さはないが趣があるといった感じの場所です。上の写真は、道が一面赤く紅葉した葉っぱで覆われているのが印象的だったので撮影してみました。

東照宮からも一応歩ける距離なので、ちょっとしたハイキングなどに良いのではないでしょうか。ちなみに、東照宮からここへ来る途中の神社で見たもじみがとても美しかったです(肝心の神社の名前は覚えてないのですが…)。


前の10件 | - 旅行写真(関東) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。